中央アルプス
ホテル千畳敷(ほてるせんじょうじき)
最終更新:けいじ
基本情報
| 標高 | 2612m |
|---|---|
| 場所 | 北緯35度46分39秒, 東経137度48分49秒 |
| 登山口 | |
|---|---|
| 登山ポスト | |
| 他の宿泊施設 | |
| トイレ | |
| 水場 | |
| 食事 | |
| 駅 | 千畳敷駅 |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
千畳敷駅(せんじょうじきえき)は、長野県駒ヶ根市にある中央アルプス観光駒ヶ岳ロープウェイの索道駅。当駅に併設されているホテル千畳敷についても述べる。麓のしらび平駅(標高1661.5 m)から高低差950 mを昇った標高2611.5 mの位置にあるとされているが実際は2640 m台にある。索道を鉄道に含めれば黒部平駅(立山黒部貫光黒部ケーブルカー、1828 m)を上回り、標高日本一の駅となる。なお、駒ヶ岳ロープウェイは、通年運行されている。
2014年(平成26年)12月15日、駒ヶ岳山中で発生した雪崩や雪による倒木で制御用通信線の支柱が倒壊。電源供給が行えなくなり、運行を停止した。雪の影響から復旧工事に着手できず、翌年2015年(平成27年)3月23日に通信線を迂回させる仮設工事を完了させ仮復旧、約3ヶ月ぶりに運行を再開した。


ホテル千畳敷の山行記録へ










Loading...