ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

茂倉岳避難小屋(しげくらだけひなんごや)

最終更新:kagurabc
基本情報
標高 1875m
場所 北緯36度50分54秒, 東経138度54分47秒
カシミール3D
・冬季は雪に埋まり使用不可。使用できるようになるのは融雪後の6月上旬頃です。
・2022年秋に大規模改修し、入り口の場所が変わりました。
・紅葉時期の週末は混雑する場合があります。譲り合ってご利用ください。

【連絡先】025-788-0291(湯沢町役場環境農林課)
山小屋 20人
トイレ トイレは入口の反対側、別棟です。チップにご協力ください。
水場 小屋より2分、夏場は涸れることあり

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「茂倉岳避難小屋」 に関連する記録(最新10件)

谷川・武尊
08:5211.8km1,493m4
  43     44 
2024年06月01日(日帰り)
谷川・武尊
08:5211.1km1,431m4
  44     26 
2024年06月01日(日帰り)
谷川・武尊
07:5219.4km2,192m6
  27     20 
2024年06月01日(日帰り)
谷川・武尊
10:3321.6km1,917m5
  119     64 
2024年06月01日(日帰り)
谷川・武尊
12:0515.4km1,620m5
  71    35  3 
2024年06月01日(日帰り)
谷川・武尊
12:1319.3km2,193m6
  1    14 
roxie, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
谷川・武尊
07:1712.2km1,812m4
  66    13 
2024年05月26日(日帰り)
谷川・武尊
08:5814.9km1,558m4
  63     91  2 
2024年05月25日(日帰り)
谷川・武尊
10:2316.6km1,694m5
  80    29 
2024年05月25日(日帰り)
谷川・武尊
08:1113.4km1,519m4
  68     54 
2024年05月25日(日帰り)