ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

野塚岳(のづかだけ)

都道府県 北海道
最終更新:10ch
基本情報
標高 1352.7m
場所 北緯42度19分44秒, 東経143度02分52秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

野塚岳(のづかだけ)は、北海道の浦河郡浦河町と広尾郡広尾町の2町にまたがる標高1,352.6mの山である。山頂には二等三角点「野塚岳」が設置されている。北海道の百名山に選定されている。
日高山脈を構成する南日高の山で、野塚岳西峰(1,331m)と共に双耳峰を成す。野塚岳直下を国道236号の野塚トンネルが縦断しており、日高地域と十勝地域の往来に重要な役割を果たしている。
山名である「野塚」はアイヌ語の「nupka-pet(野原の・川)」に由来するとされる。野塚岳東側を野塚川が流れている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「野塚岳」 に関連する記録(最新10件)

日高山脈
07:235.6km824m2
  9    6 
STR.SATO, その他4人
2025年09月13日(日帰り)
日高山脈
06:525.8km946m3
  13    4 
チャーノ・ケン, その他2人
2025年04月10日(日帰り)
日高山脈
06:565.9km945m3
  18    12 
Y.Imai, その他2人
2025年04月10日(日帰り)
日高山脈
04:136.1km924m3
  32     142 
2025年04月06日(日帰り)
日高山脈
26:2226.7km2,152m6
  9     8 
2025年03月18日(4日間)
日高山脈
03:255.3km770m2
  20     42 
2025年03月08日(日帰り)
日高山脈
05:487.7km1,303m3
  12    9 
Upeshin0810koheimiura, その他1人
2025年03月08日(日帰り)
日高山脈
128:0030.6km2,592m-
  39    7 
Sugiyama_2022イチwatanabe2023, その他2人
2025年02月27日(6日間)
日高山脈
10:2519.6km1,790m3
  97    25  2 
2025年02月24日(日帰り)
日高山脈
08:0112.3km1,041m3
  23     8 
2025年02月23日(日帰り)