ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

二子山(ふたこやま) / 上二子山

都道府県 神奈川県
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 207.6m
場所 北緯35度16分56秒, 東経139度36分19秒
カシミール3D
三浦半島中部を東西に走る二子山脈は、東の観音崎から西は葉山の森戸付近にかけて連なっているが、この山脈を代表する山のひとつが二子山で、最高峰の上の山と下の山からなる。その名の通りのきれいな双子の山で、大きな円頂をもつ山容は、西隣の阿部倉山とともに、この近辺では異彩を放っている。東逗子駅や、葉山町の長柄を起点として歩かれることが多い。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「二子山」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
02:2511.7km918m-
  1   
2025年11月02日(日帰り)
房総・三浦
03:258.4km329m2
  34     7 
2025年10月30日(日帰り)
房総・三浦
04:1810.6km391m2
  23    44  2 
2025年10月29日(日帰り)
房総・三浦
04:3611.6km744m3
  6     4 
2025年10月29日(日帰り)
房総・三浦
01:393.6km286m1
  18    4 
2025年10月28日(日帰り)
房総・三浦
07:3626.5km1,073m4
  15    5 
2025年10月27日(日帰り)
房総・三浦
  30   37  2 
2025年10月23日(日帰り)
房総・三浦
04:038.1km628m2
  24     9 
2025年10月19日(日帰り)
房総・三浦
07:0017.5km1,120m4
  15     8 
kaikomac, その他1人
2025年10月18日(日帰り)
関東
--:--8.8km449m-
  60    164 
pikachanpikachan2, その他1人
2025年10月18日(日帰り)