ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

日留賀岳(ひるがたけ)

都道府県 栃木県
最終更新:山波幾重
基本情報
標高 1848.8m
場所 北緯37度02分19秒, 東経139度47分34秒
カシミール3D
 栃木百名山 関東百名山
 塩原温泉の北、福島県との境界にそして男鹿山塊の南端に位置している。行程は長いがミズナラ、オオシラビソ、コメツガ、ダケカンバ等の原生林が広い。
 山頂からの展望は360度の大展望。北西に尾瀬の燧ヶ岳、越後三山、平ヶ岳、会津駒ケ岳、守門岳、浅草岳。南西に富士山、日光、群馬の山々の展望がある。
 下山後は、登山口(駐車場は小山さんの私有地)の小山さんには下山の報告を忘れないで下さい。小山さんちの高原大根が美味しいです。お土産にお進めです。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「日留賀岳」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
04:3213.9km1,260m4
  15    27  4 
2025年10月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4016.6km1,439m4
  20    24  2 
2025年10月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:0814.4km1,281m4
  11    9 
2025年10月05日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:2614.0km1,289m4
  6    2 
2025年09月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:5314.8km1,293m4
  21    13 
2025年09月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:1514.4km1,420m4
  13    13 
2025年08月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:3914.0km1,398m4
  18    13 
2025年07月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:2715.6km1,473m4
  21    13 
2025年07月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
09:4914.8km1,579m4
  17    20 
むぎみー, その他2人
2025年07月05日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:0314.4km1,339m4
  14    21 
2025年07月02日(日帰り)