ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

白雲岳避難小屋(はくうんだけひなんごや)

最終更新:yoshio49
基本情報
標高 1990m
場所 北緯43度39分27秒, 東経142度54分52秒
カシミール3D
旭岳や黒岳からトムラウシ山に縦走する中継地点にある。銀泉台から赤岳経由、高原温泉から緑岳(松浦岳)経由でも利用されている。高根ヶ原からトムラウシ方面の眺望は素晴らしい。小屋周辺はお花畑。野営指定地もあり水も豊富。夏期シーズン管理人常駐。収容人数=60人。テント=80張。
分岐
テント場 小屋前、80張・テント泊協力金500円
山小屋 60人・宿泊協力金2000円
トイレ 小屋外に2つあり。男女共用ボットン。ペーパーなし。紙は持ち帰る。
水場 白雲岳方面へ数分ほどの場所に流水
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「白雲岳避難小屋」 に関連する記録(最新10件)

大雪山
06:1616.9km1,057m4
  24    3 
2024年06月16日(日帰り)
大雪山
08:0417.2km1,105m4
  44    13 
2024年06月15日(日帰り)
大雪山
08:2719.2km1,151m4
  72    43 
2024年06月15日(日帰り)
大雪山
18:1323.5km1,505m5
  56    10 
_u3kiyobon, その他3人
2024年06月15日(2日間)
大雪山
30:3235.1km2,814m8
  124    17 
Miggymorning glory旭ポコ, その他4人
2024年06月06日(4日間)
大雪山
75:3037.8km2,161m7
  48    20 
kita_nyanko69Wayboy, その他5人
2024年06月06日(4日間)
大雪山
25:2317.5km1,388m4
  45     29 
2024年05月04日(2日間)
大雪山
09:4039.3km2,949m8
  65    12 
nozzo, その他1人
2024年05月02日(日帰り)
大雪山
09:5221.7km1,432m4
  9    20 
2024年04月27日(2日間)
大雪山
42:3458.9km3,964m10
  25    27 
yng_, その他1人
2024年04月04日(8日間)