ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

駒冷し場(こまひやしば) / 馬冷し場

都道府県 東京都
最終更新:castle_hunter
駒冷し場 写真一覧へ  駒冷し場 写真一覧へ 駒冷し場 写真一覧へ 堀切です。駒冷し場。
本丸跡。今月2日に、この裏の山腹を巻いて登ってきたが、今日はその逆コースで駒冷し場を目指す。
基本情報
標高 402m
場所 北緯35度39分06秒, 東経139度15分02秒
カシミール3D
八王子城の西側尾根の要衝です。
古道跡を含め6本の道が交差する堀切になっています。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「駒冷し場」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
01:112.4km220m1
  6    53  3 
2025年10月31日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:172.9km269m1
  5    2 
2025年10月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:2217.7km892m3
  8    2 
2025年10月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:4034.7km2,328m7
  22    8 
2025年10月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:149.8km808m3
  12    4 
2025年10月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:185.1km448m2
  7    5 
2025年10月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:2717.8km1,199m4
  19    15 
2025年10月13日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:377.3km474m2
  1     4 
2025年10月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:009.1km937m3
  6     3 
2025年10月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:497.6km751m2
  42    2 
2025年10月08日(日帰り)