ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県 長野県
最終更新:ucotakes
基本情報
場所 北緯35度45分02秒, 東経138度13分20秒
カシミール3D
展望ポイント ルックアウト

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    アンサウンドな岩場の処理と的確なルートファインディングを求められる南アルプス屈指の難路。どんなことにも対処できる、十分に経験を積んだ熟達者におすすめしたい岩稜ルートです。

「双児山のルックアウト」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
07:599.5km1,210m-
  38    1 
2025年11月02日(日帰り)
甲斐駒・北岳
14:4026.5km4,596m-
  133    2 
2025年11月01日(2日間)
甲斐駒・北岳
09:029.5km1,226m3
  17    14 
2025年10月29日(日帰り)
甲斐駒・北岳
18:2443.2km3,027m9
  25    10 
2025年10月28日(3日間)
甲斐駒・北岳
02:296.1km317m2
  7    5 
2025年10月25日(日帰り)
甲斐駒・北岳
06:478.1km1,157m3
  69     34  3 
2025年10月25日(日帰り)
甲斐駒・北岳
10:1718.0km2,472m6
  35    16 
2025年10月24日(2日間)
甲斐駒・北岳
12:3318.9km2,320m6
  47    29 
2025年10月23日(2日間)
甲斐駒・北岳
16:5322.3km2,791m7
  42    7 
2025年10月22日(2日間)
甲斐駒・北岳
16:5041.1km2,649m8
  66    7 
2025年10月19日(3日間)