ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

東ヌプカウシヌプリ(ひがしぬぷかうしぬぷり)

都道府県 北海道
最終更新:レコ君
基本情報
標高 1252m
場所 北緯43度14分44秒, 東経143度06分07秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

東ヌプカウシヌプリ(ひがしヌプカウシヌプリ)は、北海道河東郡鹿追町・上士幌町・士幌町にまたがる標高1,252 mの山である。
然別火山群を構成する火山の一つで、溶岩ドームに分類される。山と溪谷社による北海道百名山に選定されたことがあるが、新版では除外されている。
山名の語源はアイヌ語で「野原の上にいらっしゃる山」の意。山体の西隣には同じく溶岩ドームの西ヌプカウシヌプリがある。北方にある然別湖は、東ヌプカウシヌプリと西ヌプカウシヌプリが、ヤンベツ川の正面に成長したために形成された堰止湖である
登山口は、山体西麓の白樺峠にあり。山頂からは十勝平野が眺められる。

File:東大雪(East Daisetsuzan) - panoramio.jpg|然別火山群の山々、中央左の大きな山体が東ヌプカウシヌプリ
File:東ヌプカウシヌプリと西ヌプカウシヌプリ.jpg|白雲山から東ヌプカウシヌプリと西ヌプカウシヌプリ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「東ヌプカウシヌプリ」 に関連する記録(最新10件)

大雪山
01:563.3km378m1
  45    39  7 
yooctan, その他1人
2025年10月17日(日帰り)
大雪山
02:023.1km359m1
  12    3 
2025年10月17日(日帰り)
大雪山
02:263.2km368m1
  10    11 
2025年10月11日(日帰り)
十勝連峰
03:073.9km380m1
  8    1 
2025年10月09日(日帰り)
大雪山
02:182.9km345m1
  23    21 
2025年10月08日(日帰り)
大雪山
03:187.8km941m3
  31    13 
2025年10月05日(日帰り)
大雪山
02:363.1km368m1
  19    7 
2025年10月05日(日帰り)
大雪山
03:353.1km369m1
  8    1 
やまみん, その他7人
2025年10月02日(日帰り)
大雪山
02:317.5km775m2
  11    11 
2025年09月28日(日帰り)
大雪山
01:222.8km344m1
  9    2 
2025年09月20日(日帰り)