ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

景鶴尾根(けいづるおね)

都道府県 群馬県
最終更新:Junjapa
右奥に向かって景鶴尾根を下ります。
基本情報
場所 北緯36度57分17秒, 東経139度12分58秒
カシミール3D
景鶴山より南東に張り出した尾根。残雪期に景鶴山への登路として利用される。尾根上は樹林帯であり下部がブナ林、上部がオオシラビソ等の林になっている。尾根上からは尾瀬ヶ原の展望がよい。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「景鶴尾根」 に関連する記録(最新10件)

尾瀬・奥利根
13:2629.6km899m4
  48     208  3 
Sa20もえぞーPaperNori, その他1人
2025年05月04日(2日間)
尾瀬・奥利根
08:4828.7km1,151m4
  44    35  2 
murphy, その他1人
2025年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
08:5224.6km958m3
  27    19 
mmpd, その他1人
2025年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
08:4421.6km816m3
  42    25  2 
2025年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
21:0834.4km1,580m5
  46    6 
hama_hama, その他3人
2025年04月26日(2日間)
尾瀬・奥利根
15:2935.0km1,631m6
  58     129  2 
2025年04月26日(2日間)
尾瀬・奥利根
15:1837.1km1,862m6
  40     7 
2025年04月25日(2日間)
尾瀬・奥利根
15:5330.0km1,449m5
  94    27  4 
2025年04月24日(2日間)
尾瀬・奥利根
09:4723.4km899m4
  40     22 
ymura39, その他2人
2025年04月21日(2日間)
尾瀬・奥利根
09:2322.4km911m4
  8    1 
2025年04月19日(日帰り)