ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

御在所山上公園駅(ございしょさんじょうこうえんえき)

鷹見岩 写真一覧へ 御在所山上公園駅を、ズーム!
御在所・鎌ヶ岳 2023年10月11日 鎌ヶ岳
山上公園駅のレストランで御在所カレーうどんを食べた。半分以上食べてから撮ったから何だか貧相に見えるが、実際これは美味しくて体も温まる。
ロープウェイの山上公園駅の中にあるレストランで昼食。御在所名物のカレーうどんを食べました(950円)。豚の角煮が入っていたのは驚き。伊勢うどん風に麺はやわらかめでした。
アクセス 御在所ロープウェイ「山上公園駅」
 現在地からのルート


御在所ロープウェイ山麓「湯の山温泉駅」へのアクセス
 御在所ロープウィ_アクセス
◎マイカー:新名神道 菰野ICより約10分
【駐車場】約60台、有料

◎公共交通機関:近鉄 湯の山温泉駅より「三重交通バス_湯の山温泉・御在所ロープウエイ前行」に乗車し終点「湯の山温泉・御在所ロープウェイ前」で下車
または、名鉄バスセンター(JR名古屋駅近く)より「三重交通バス_名古屋湯の山高速線」に乗車し終点「湯の山温泉・御在所ロープウェイ前」で下車
 三重交通
  現在地からのルート
基本情報
標高 1190m
場所 北緯35度01分10秒, 東経136度25分27秒
カシミール3D
御在所ロープウェイのHP 
登山口
展望ポイント 濃尾平野、伊勢湾

山の解説 - [出典:Wikipedia]

御在所ロープウエイ(読み:ございしょロープウェイ)は、三重県三重郡菰野町の湯の山温泉から鈴鹿山脈の主峰である御在所岳山頂(9合目)を結ぶ索道(ロープウェイ)である。御在所ロープウエイ株式会社が運営している

三重交通子会社の御在所ロープウエイ株式会社が運営しており、ロープウエイ湯の山温泉駅とロープウエイ山上公園駅間約2.1kmを結ぶ。両駅の標高差は約780m。運行システムは複線自動循環式を採用(日本では御在所ロープウエイと広島県廿日市市の宮島ロープウエーの2か所のみ)。当初は三重交通が開発を進め、ロープウェイ架設は御在所岳南側の「一の谷」付近を計画したものの、輸送能力が劣るため現在のルートに変更した
空中散歩の途中には湯の山温泉街や菰野・四日市市街地、伊勢平野、伊勢湾などが望める。また、車窓からは御在所岳の奇岩やカモシカも眺めることができる。御在所岳の頂上へ行くには、ここからさらにリフトで8分ほど上るか、徒歩で登山をする。冬期は山頂部の御在所スキー場の営業が行われている。
なお前述通り、御在所ロープウエイの「エ」部分は文字表記にカタカナ大文字を使用している。この表記としているのは、前述の宮島ロープウエーと岩国城ロープウエー(山口県岩国市)を含めた3か所となっている

ファイル:御在所ロープウェイ湯の山温泉駅.jpg|湯の山温泉駅()
ファイル:Gozaisho Ropeway and Station in top.jpg|山上公園駅()
ファイル:Yunoyama-Gozaisyodake.JPG|御在所岳(写真中央部にロープウェイのケーブルが走っている)
ファイル:Gozaisho Ropeway and Komono Mie.jpg|御在所ロープウエイと菰野町の街並みと伊勢湾
ファイル:Gozashorope01.jpg|冬の御在所ロープウエイ

付近の山

この場所を通る登山ルート

「御在所山上公園駅」 に関連する記録(最新10件)

御在所・鎌ヶ岳
04:137.8km1,031m3
  5    1  1 
2024年06月05日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:358.2km1,096m3
  6    6 
2024年06月05日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:1314.9km1,938m5
  14    3 
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:509.1km1,067m3
  17    18 
rainbow3, その他1人
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:453.3km798m2
  24    13 
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:164.4km700m2
  49    9 
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:528.0km1,014m3
  46    1 
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:425.6km795m2
  22    15 
2024年06月03日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:004.6km741m2
  11    6 
2024年06月03日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:026.5km811m2
  41    49 
2024年06月03日(日帰り)