ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鶏足山(南峰)(けいそくさん)

基本情報
標高 430m
場所 北緯36度27分25秒, 東経140度12分27秒
カシミール3D
栃木百名山に選定されている。
山頂は茨城県城里町と栃木県茂木町の境界上にある。
山頂から北ピークに向かう2分の所に弘法大師が護摩をたいたとされる護摩焚岩がある。
山頂は、展望が良く天気の良い日には日光連山、塩原連山、那須連山、奥久慈の山々や太平洋まで見渡せられる。
鶏足山頂を挟む北ピーク近くには弘法大師が名づけた鶏石(鶏冠に似ている)があり、南ピークは赤沢山と言われ二等三角点やベンチ、テーブルが設置されている。展望の良い日には霞ヶ浦が見える。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

「鶏足山(南峰)」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
  20   12 
2024年06月13日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:103.8km267m1
  32    12 
2024年06月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:104.8km377m1
  4    3 
2024年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
  24    48  2 
2024年06月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
  23   23 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:594.8km433m2
  17    2 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:204.3km363m1
  4    4 
2024年05月26日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:503.7km296m1
  3    3 
m-kakurai, その他1人
2024年05月25日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:114.7km402m1
  15    14 
2024年05月25日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:174.5km360m1
  6    2 
2024年05月19日(日帰り)