ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

散田給水所(さんだきゅうすいじょ) / 散田平塚山

都道府県 東京都
最終更新:hiroumi
基本情報
標高 166.1m
場所 北緯35度39分05秒, 東経139度18分54秒
カシミール3D
縄文〜古墳時代の小比企丘陵東端部に平塚遺跡があり、現在の通称水道山は平塚山と称されていた。昭和3年(1928年)、元本郷浄水場の水を高い所から配水するため、台町五差路から階段を登った所に配水池が造られ3500戸に給水、市内初の水道施設となった。
(「TOKYO八王子名山選定プロジェクト」の紹介文より抜粋)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「散田給水所」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
02:139.2km128m1
  26    12  4 
2025年10月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:3214.4km220m2
  34     53  4 
2025年10月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2022.6km392m3
  32    13 
2025年10月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1020.3km362m2
  21    17 
2025年10月12日(日帰り)
関東
04:2319.1km399m2
  14    6 
2025年10月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:548.0km144m1
  11     17 
2025年10月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:478.7km98m1
  76    16 
2025年09月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:1813.4km172m2
  36    23 
2025年09月07日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:2721.1km472m3
  16     167 
2025年08月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:0111.7km145m1
  63     14 
2025年07月17日(日帰り)