ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

栃淵峠(とちふちとうげ)

都道府県 東京都
最終更新:alchemy
栃淵峠 写真一覧へ 栃淵峠 写真一覧へ 栃淵峠。東側の入口は土木会社の敷地のようで焦る。重機を置いてるだけで通れます
栃淵峠を越えて秋留橋を渡り、秋川左岸を進みます。 さらに東秋川橋で右岸に移ります。
途中、二条城(根古屋城、戸吹城)に立ち寄り。 北側に堀を切った跡があるくらいです。 尾根伝いに栃淵峠ヘ向かう道は通行禁止になっているのでここで下山。
基本情報
標高 180m
場所 北緯35度42分47秒, 東経139度17分09秒
カシミール3D
古甲州道の経路のひとつ。中世における武蔵・甲斐の交通路として、重要なルートとされていた。大正時代には「栃淵通八王子道」と呼ばれ、日向峰通りと同等に五日市から八王子へのルートとして近代まで利用された。
(「TOKYO八王子名山選定プロジェクト」の紹介文より抜粋)

※「よみがな」があっているかどうかわかりません。
もし違っていたら修正していただけると助かります。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「栃淵峠」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
05:3816.3km460m2
  28    7 
2025年10月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3116.4km678m3
  35    11 
2025年10月13日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:3913.3km504m2
  53    3 
2025年10月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:048.4km399m2
  27    18 
2025年09月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:2811.9km427m2
  9     9 
ぴろっこ, その他1人
2025年09月07日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:013.3km126m1
  18     7 
2025年09月07日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2824.8km453m3
  6    5 
2025年08月30日(日帰り)
関東
00:523.0km97m1
  21   
2025年08月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:2318.8km511m3
  88     40  3 
2025年07月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:1023.5km1,026m4
  45    7 
2025年06月28日(日帰り)