ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県
最終更新:gezansya
立岩沢 写真一覧へ 立岩沢(赤破線分岐) 写真一覧へ 立岩沢から横手山峠までの紅葉が🍁良かった
立岩沢の分岐。ここから金山の方へ向かいます。下りが続きます。
立岩沢からは、稜線に出るまで九十九折りの急登が続きました。
基本情報
標高 1470m
場所 北緯35度47分03秒, 東経138度50分30秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「立岩沢(赤破線分岐)」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
08:3032.3km2,572m7
  36     18 
2025年10月29日(日帰り)
奥秩父
04:4416.9km1,195m4
  6    30 
2025年10月11日(日帰り)
奥秩父
06:4418.2km2,275m6
  69     16  2 
2025年10月11日(日帰り)
奥秩父
03:5717.3km880m3
  67    87 
2025年08月31日(日帰り)
奥秩父
06:0020.8km926m4
  47    12 
2025年07月19日(日帰り)
奥秩父
05:0417.8km971m4
  21    7 
2025年07月19日(日帰り)
奥秩父
05:2113.2km1,165m4
  17     9  4 
2025年06月29日(日帰り)
奥秩父
09:4822.8km1,502m5
  11    4 
2025年06月20日(日帰り)
奥秩父
07:4322.7km1,032m4
  28    138 
seki-tkfmtakyam, その他1人
2025年05月11日(日帰り)