ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

八幡岳(はちまんだけ)

都道府県 青森県
最終更新:イグルスキー米山
基本情報
標高 1020.3m
場所 北緯40度42分11秒, 東経140度59分55秒
カシミール3D
山頂南側の緩斜面は公営牧場。造成は1970年代で、90年代半ば以降は牛の放牧がされず、草取り場とされている。この牧場のため、山頂近くまで車道が通っている。古来七戸、上北の信仰を集めて、山頂に神社がある。以前、下から一日かけて登った登山道は現在あまり使われていない。旧暦4月14日には毎年お参りの行事がある。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

八幡岳(はちまんだけ)
*八幡岳 (北海道) - 北海道檜山郡上ノ国町と檜山郡厚沢部町の境にある。標高664m。
*八幡岳 (青森県) - 青森県上北郡七戸町にある。標高1020m。
*八幡岳 (福島県) - 福島県須賀川市と郡山市の境にある。標高1102m。
*八幡岳 (山口県) - 山口県防府市にある。標高352m。
*八幡岳 (佐賀県) - 佐賀県にある山。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「八幡岳」 に関連する記録(最新10件)

十和田湖・八甲田
00:281.8km151m1
  9    3 
2025年10月26日(日帰り)
十和田湖・八甲田
01:392.5km151m1
  8    8 
osamu1949, その他7人
2025年09月11日(日帰り)
十和田湖・八甲田
00:572.3km151m1
  15    14 
2025年07月28日(日帰り)
十和田湖・八甲田
01:352.3km205m1
  20     37 
2025年06月07日(日帰り)
十和田湖・八甲田
01:172.8km199m1
  12    6 
2024年11月02日(日帰り)
十和田湖・八甲田
01:022.4km204m1
  32    18 
2024年10月12日(日帰り)
十和田湖・八甲田
00:282.1km167m1
  15    5 
2024年09月29日(日帰り)
十和田湖・八甲田
00:341.8km148m1
  4    3 
2024年09月23日(日帰り)
十和田湖・八甲田
01:273.6km307m1
  24    14 
2024年09月19日(日帰り)
十和田湖・八甲田
01:222.7km205m1
  8    15 
osamu1949, その他3人
2024年09月10日(日帰り)