ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

セギノ沢(せぎのさわ) / 関ノ沢

都道府県 神奈川県
最終更新:kamog
途中に出てくる堰堤 写真一覧へ セギノ沢に架かる橋 写真一覧へ お?この右側の径路はたぶん地蔵平からのセギノ沢径路かな。
【権現歩道(廃道)】  セギノ沢の底は、沢音だけの静かな空間に清らかな世界が広がる(^^) 
【権現歩道(廃道)】  セギノ沢ルートの最後に第1堰堤( ̄▽ ̄;)  ここまで難関かよーと思ったけど、右岸(写真左)のザレ斜面から案外容易く下りれました(^^)
基本情報
場所 北緯35度27分17秒, 東経139度00分52秒
カシミール3D
西丹沢/世附の地蔵平から大滝峠に続く径路として古くはあったが、現在はほぼ完全に廃道化している。径路はセギノ沢の中を歩く。普段は水量も少なく、途中の堰堤と滝の高巻き箇所が踏み跡も失せわかりにくい。歩く人も丹沢マニア以外はほぼいないので読図ができないと入るのは止めた方がよいであろう。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「セギノ沢」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
08:0825.7km2,007m5
  37    7 
2025年07月20日(日帰り)
丹沢
11:5016.9km1,486m4
  42    20 
2025年06月05日(日帰り)
丹沢
08:4924.8km2,032m6
  30    17 
2025年03月01日(日帰り)
丹沢
07:3723.1km2,076m6
  27     10  2 
2025年02月22日(日帰り)
丹沢
07:0816.5km1,093m3
  5    2 
2025年02月15日(日帰り)
丹沢
10:1943.6km3,560m9
  29    32 
2025年01月21日(日帰り)
丹沢
08:1716.2km1,469m4
  47     224  5 
2024年12月15日(日帰り)
丹沢
06:5814.7km1,468m4
  49     258  6 
2024年12月09日(日帰り)
丹沢
06:4418.8km1,116m4
  50     172 
2024年11月21日(日帰り)
丹沢
08:1027.1km2,142m6
  30    11 
2024年10月27日(日帰り)