ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

名久井岳(なくいだけ)

都道府県 青森県
 
基本情報
標高 615.4m
場所 北緯40度23分16秒, 東経141度18分30秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

名久井岳(なくいだけ)とは、青森県南東部にある標高615.4mの山である。名久井岳の周辺は名久井岳県立自然公園に指定されている。
名久井岳は青森県南部町と三戸町に跨る山であって、南部小富士の異名を持つ。山の外観は単峰のように見えるが起伏山地であり、岩手県を南北に連なる北上山地の北方にある名久井山地に含まれる。山頂から半径2kmとその周辺は名久井岳県立自然公園に指定されており、青森県道227号名久井岳公園線が通っている。
古くから霊峰山として人々に信仰されており、麓には法光寺、恵光院、野瀬観音が建立されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「名久井岳」 に関連する記録(最新10件)

増毛・樺戸
01:554.3km500m2
  38    5 
2025年10月28日(日帰り)
東北
04:308.9km1,006m3
  24    19 
2025年10月25日(日帰り)
東北
02:586.1km634m2
  18    12  2 
chior, その他1人
2025年10月19日(日帰り)
東北
01:131.4km189m1
  17    42 
ratel, その他1人
2025年10月08日(日帰り)
東北
01:121.4km194m1
  29    2 
2025年10月08日(日帰り)
東北
00:381.4km164m1
  6    7 
2025年08月23日(日帰り)
東北
03:064.0km463m2
  11    22 
motoei, その他2人
2025年08月09日(日帰り)
東北
01:262.8km212m1
  9    4 
2025年07月21日(日帰り)
東北
00:471.6km215m1
  22    7 
2025年07月12日(日帰り)
東北
02:423.9km455m2
  12    11 
Hittan, その他1人
2025年06月26日(日帰り)