ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

恵那山一等三角点(えなさんいっとうさんかくてん)

都道府県 長野県 岐阜県
最終更新:たい
恵那山一等三角点 写真一覧へ 恵那山の一等三角点
中央アルプス 2024年09月26日 恵那山
恵那山一等三角点2190.3m
一等三角点「恵那山」2189.81m
掘り起こした一等三角点「恵那山」タッチ✋
基本情報
標高 2189.81m
場所 北緯35度26分25秒, 東経137度36分01秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント 展望台からあまり展望がない

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 東海
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    日本百名山となる恵那山への最短ルート。秋の紅葉を楽しみながらご機嫌な週末登山は如何でしょうか?

「恵那山一等三角点」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
05:0311.6km1,130m3
  11    9 
2025年10月30日(日帰り)
中央アルプス
07:3611.9km1,119m3
  57    30 
よつこ, その他2人
2025年10月30日(日帰り)
中央アルプス
07:0911.9km1,122m3
  32    13 
2025年10月29日(日帰り)
中央アルプス
17:0331.9km2,656m7
  95    27 
2025年10月27日(2日間)
中央アルプス
05:5413.3km1,214m3
  16    22 
アルさんRyo-chan_0226, その他1人
2025年10月27日(日帰り)
中央アルプス
08:2013.4km1,188m4
  32     30 
hisan, その他1人
2025年10月25日(日帰り)
中央アルプス
06:2513.1km1,171m4
  55    111  4 
2025年10月25日(日帰り)
中央アルプス
08:4613.2km1,173m4
  45    6 
2025年10月25日(日帰り)
中央アルプス
08:0415.0km1,286m4
  7    4 
2025年10月24日(日帰り)
中央アルプス
10:4716.9km1,319m4
  25    5 
かず, その他1人
2025年10月24日(日帰り)