ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三国岳(みくにだけ)

基本情報
標高 1209m
場所 北緯35度39分31秒, 東経136度16分51秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三国岳(みくにだけ/さんごくだけ)は、日本各地に見られる山の名称である。例外も存在するが、三国山 (曖昧さ回避)と同様に多くが三国の国境の交点に鎮座する。山頂部が三国の国境の交点からずれる場合も少なくない。

  • 三国岳 (山形県・福島県・新潟県) - 飯豊山地(出羽国・陸奥国・越後国)1644m 山形県飯豊町・福島県喜多方市・新潟県阿賀町

  • 三国岳 (福井県・岐阜県・滋賀県) - 両白山地(越前国・美濃国・近江国)1209m 岐阜県揖斐川町・福井県南越前町・滋賀県長浜市

  • 三国岳 (岐阜県・三重県・滋賀県) - 鈴鹿山脈(美濃国・伊勢国・近江国)815m 岐阜県大垣市・三重県いなべ市・滋賀県多賀町

  • 三国岳 (福井県・京都府) - 丹波高地(若狭国・丹後国・丹波国)616m 福井県高浜町・京都府舞鶴市・綾部市

  • 三国岳 (福井県・滋賀県・京都府) - 比良山地(若狭国・近江国・丹波国)776m (福井県おおい町)・(滋賀県高島市)・京都府南丹市

  • 三国岳 (滋賀県・京都府) - 丹波高地((近江国)・丹波国・山城国)959m (滋賀県高島市)・京都府南丹市・京都市

  • 三国岳 (丹波篠山市・三田市)(三国ヶ岳) - (丹波国・摂津国)648m 兵庫県丹波篠山市・三田市

  • 三国岳 (丹波篠山市) - 508m 兵庫県丹波篠山市

  • 三国岳 (兵庫県) - 丹波高地(丹波国・但馬国・播磨国)855m 兵庫県丹波市・朝来市・多可町


付近の山

この場所を通る登山ルート

「三国岳」 に関連する記録(最新10件)

北陸
08:2410.8km1,092m3
  27     37 
2024年06月06日(日帰り)
東海
08:0421.1km1,520m5
  23    36 
2024年03月19日(日帰り)
東海
25:1925.8km1,326m3
  27     8 
96kawa, その他4人
2023年11月22日(3日間)
東海
--:--10.8km970m-
  11     18 
2023年11月04日(日帰り)
東海
06:2212.4km1,168m4
  14     16 
2023年10月22日(日帰り)
東海
08:559.6km960m3
  26     31  2 
2023年10月14日(日帰り)
東海
09:0613.2km1,293m4
  7    12 
2023年06月24日(日帰り)
近畿
06:269.9km1,144m3
  21     21 
2023年06月17日(日帰り)
近畿
08:3020.9km1,709m5
  7    14 
2023年04月23日(日帰り)
北陸
10:3520.5km1,636m5
  42    40  2 
2023年03月08日(日帰り)