ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 東京都
最終更新:OLTA
大ダワ・鳩ノ巣駅分岐 写真一覧へ 大ダワに立つ分岐指導標識ですが、珍しく距離が書いて有ります。川苔山から来た疲労困憊の人に、ここから鳩ノ巣駅に下山を促すためかも知れません。
分岐点。ここから大ダワに行く予定でしたが、「悪路」とあり。「悪路」とはなんでしょう。嫌な予感しかないので、ルート変更してこのまま鳩ノ巣駅に下ることに。
舟井戸分岐。大ダワ・本仁田山方向は「通行注意」とありますが、見えにくいけどその上に「この先岩場」と。初心者の良い子は左手のノーマルルート(鳩ノ巣駅方向)へ(笑)
基本情報
標高 1000m
場所 北緯35度50分33秒, 東経139度06分40秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「大ダワ・鳩ノ巣駅分岐」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
07:3719.7km2,849m6
  5    12 
2025年10月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2514.4km1,176m4
  29    12  1 
2025年10月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:3313.4km1,033m3
  30    21 
2025年10月19日(日帰り)
奥武蔵
04:4515.0km1,580m4
  29     6 
2025年10月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3814.8km1,663m4
  9    12 
2025年10月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:2413.8km1,282m4
  1    2 
空鳥山歩, その他2人
2025年10月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:0913.0km1,065m3
  13    2 
2025年10月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:3414.6km1,255m4
  67     5 
2025年10月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:3313.2km1,245m4
  18    10 
2025年10月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:4617.2km1,347m4
  21    8 
2025年10月12日(日帰り)