ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

物住頭(ものずみのあたま)

最終更新:ベルクハイル
基本情報
標高 1635m
場所 北緯33度52分46秒, 東経133度21分13秒
カシミール3D
四国 石鎚山脈の東方につながる、法王山脈の一部である赤石山系の一峰。

西赤石山と東赤石山の中間に位置する。

ふもとの新居浜市からは、西赤石山の東方に緩やかなピークとして望める。

古くは無名のピークであったが、1934年に地元の伊藤玉男氏が、「物住の頭」と
名づけたといわれている。
このピークの南面の山腹一体を「物住(ものずみ)」と称していたので、
その奥のピークという意味で名づけられたとのことである。

西赤石山と物住頭との間のなだらかな稜線部分を、雲ヶ原とも言う。

【参考文献】
  「赤石山系の自然」 伊藤玉男氏 著(1971)
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「物住頭」 に関連する記録(最新10件)

四国
07:5420.7km1,758m5
  7    4 
2024年06月03日(日帰り)
四国
06:3918.8km1,435m4
  25    9 
2024年05月18日(日帰り)
石鎚山
10:1519.7km1,592m5
  45     62  2 
2024年05月05日(日帰り)
四国
09:0614.4km1,365m4
  6     11 
やすまさ, その他1人
2024年05月05日(日帰り)
四国
07:2019.0km1,520m5
  38     15 
2024年05月04日(日帰り)
四国
13:2321.9km1,586m5
  65     20 
2024年05月04日(2日間)
四国
08:4217.8km1,932m5
  57     29  4 
2024年05月03日(日帰り)
石鎚山
21:5156.0km5,088m10
  32     28 
YUICHIRO, その他3人
2024年05月03日(3日間)
石鎚山
51:1760.5km4,932m10
  30    
2024年05月03日(3日間)
四国
08:0315.1km1,433m4
  38    10 
2024年05月02日(日帰り)