ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 大阪府
最終更新:momo114
桧原越分岐
左へ行くと西行法師も歩いた桧原越です。
ここからは桧原越を目指して尾根を上がるだけ。 と思ってたら、なかなかの急登でした。
桧原越に出てきました。 右(手前)に進めば千本杉 桧原越分岐を目指して左(奥)に進みます
西行法師の歌碑 「立ちのぼる 月の明かりに雲きえて 光かさめる 七越の峰」 和歌山県粉河町生まれの西行は桧原越えの道を歩き、この七越峠から槇尾山に参詣したのだろうか。 ただネットで調べると熊野に七越の峰がありました。 熊野の方がふさわしいように思いますが。 http://www.mikumano.net/meguri/nanakosi.html
基本情報
場所 北緯34度22分27秒, 東経135度29分39秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「桧原越」 に関連する記録(最新10件)

紀泉高原
05:3121.6km1,528m-
  22    3 
2025年11月02日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:3924.9km1,418m5
  29    6 
2025年10月27日(日帰り)
近畿
09:3143.2km1,303m4
  4    16 
2025年10月13日(日帰り)
金剛山・岩湧山
08:5040.2km3,103m8
  11     11 
2025年09月14日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:1411.4km1,015m3
  22    2 
2025年09月08日(日帰り)
金剛山・岩湧山
08:4628.1km2,076m6
  19     14 
2025年09月01日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:3617.1km1,445m4
  23    
2025年08月09日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:2628.6km1,757m5
  14    2 
2025年07月26日(日帰り)
紀泉高原
08:1023.0km1,793m5
  13     8 
2025年07月19日(日帰り)
金剛山・岩湧山
08:1242.1km2,920m8
  29     8 
2025年07月13日(日帰り)