ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

明ヶ指のたまご水(みょうがざすのたまごみず)

都道府県 埼玉県
最終更新:俺塩
基本情報
場所 北緯35度56分30秒, 東経139度01分36秒
カシミール3D
明ケ指のたまご水
この地方には、古来より通称「たまご水」といわれる、硫黄分を含んだ湧水が所々に見られた昔の人達は、暑さにつけ寒さにつけ、よくこの水を汲んでは飲み、また風呂に入れて養生を努めてきたといわれる。
なんでもこの水は、吹き出物、胃腸病、神経痛、冷え性等に効き、ある所には、湯屋あるいは湯治場と称する仮小屋が建てられ、幾口かの入湯治療も行われたという。
実際に、村内の古い鉱泉旅館の縁鳩や鹿が傷ついて、この鉱泉に身を浸して傷をいやすのをみて、その起源となったものがみれれる。
「町田元久の説明板より」

付近の山

この場所を通る登山ルート

「明ヶ指のたまご水」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
06:5211.0km1,057m-
  56    1 
2025年11月02日(日帰り)
奥武蔵
04:487.3km406m2
  27    9 
JetUpper, その他2人
2025年09月27日(日帰り)
奥武蔵
07:2514.8km1,321m4
  33    46 
2025年09月23日(日帰り)
奥武蔵
08:0416.7km1,640m4
  76    52 
2025年09月07日(日帰り)
奥武蔵
--:--6.7km467m-
  39     16 
2025年08月15日(日帰り)
奥武蔵
05:0910.8km1,132m4
  30     31 
2025年06月29日(日帰り)
奥武蔵
07:2814.0km1,488m4
  18     18 
2025年06月08日(日帰り)
奥武蔵
05:3714.1km1,345m4
  51     28  4 
2025年05月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:3018.3km1,479m5
  26    17 
2025年05月20日(日帰り)