ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

吉田山(よしだやま) / 砦山

都道府県 愛知県
最終更新:only-kaimon
基本情報
標高 15m
場所 北緯35度09分14秒, 東経136度55分17秒
カシミール3D
鶴舞公園内にある小山。山上には野球場があります。山の名は尾張藩士・吉田禄在の別荘地があった事に由来。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

吉田山(よしだやま)は、愛知県名古屋市昭和区鶴舞の鶴舞公園内にある山。
鶴舞公園の東南に位置する丘陵で、名称は吉田禄在の別荘地があったことに由来する。かつては、砦山(とりでやま)と称したという。面積は5162坪、標高は15メートル。1910年(明治43年)に第10回関西府県連合共進会に際して、吉田が名古屋市に寄付したことを記念して命名された。共進会開催に伴い、聞天閣・猿面茶屋・松月庵が建てられ、汎太平洋博覧会開催に伴い、美術館・温室・管理事務所等が建設された。1950年(昭和25年)には、その跡地に10000人収容可能な野外スタジアム「鶴舞スタデイアム」が建設されたものの、1959年(昭和34年)の伊勢湾台風および1961年(昭和36年)の第2室戸台風で被災し、大破している。1962年(昭和37年)に解体され、1964年(昭和39年)には野球場が設置された

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「吉田山」 に関連する記録(最新10件)

東海
00:511.7km5m1
  28    32 
2025年07月06日(日帰り)
東海
04:478.2km9m-
  96    8 
2025年04月26日(日帰り)
東海
01:1112.1km35m1
  10    15 
2024年09月20日(日帰り)
東海
02:1410.0km2m1
  8    4 
2024年07月13日(日帰り)
東海
01:568.8km24m1
  27    9 
2024年04月27日(日帰り)
東海
06:2624.3km25m2
  98    7 
2024年02月07日(日帰り)
東海
--:--4.1km8m-
  1    1 
2024年01月26日(日帰り)
東海
01:286.1km7m1
  8    18 
2023年12月16日(日帰り)
東海
01:034.1km8m1
  22    4 
岩トビ🐧, その他1人
2023年06月26日(日帰り)
東海
09:3943.5km129m4
  43    17 
2023年05月20日(日帰り)