ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

長留内岳(おさるないだけ)

都道府県 北海道
最終更新:10ch
峠より長留内岳
これは長留内岳・・ かな?
基本情報
標高 729m
場所 北緯44度01分47秒, 東経142度05分24秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

長留内岳(おさるないだけ)は、北海道の深川市と雨竜郡幌加内町の2市町にまたがる標高729.0mの山である。山頂には二等三角点「尾去内岳」が設置されている。
天塩山地南側に位置する山で、山頂北側から南東に伸びる尾根の先はほろたち山があり、幌加内町唯一のスキー場であるほろたちスキー場があることで知られる。ほろたち山と長留内岳に挟まれた長留内川の流れる緩斜面は「帝白」と呼ばれる地区である。
山名は現在の雨竜川支流の長留内川の源頭であることに由来し、「長留内」はアイヌ語「オサルンナイ(湿った沢のある川)」が語源であるとされる。
登山道は存在しないため残雪期に登られる。道道126号から帝白地区へ向かう道を進み、長留内川右岸の尾根に取り付いて616m標高点で支稜線へ入り、北に登って山頂へ行くのがメインルートである。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「長留内岳」 に関連する記録(最新10件)

道北・利尻
--:--11.1km582m-
  5    6 
2024年02月03日(日帰り)
道北・利尻
06:4115.5km764m3
  30    64 
kamekonmikuririntama3921, その他1人
2019年01月19日(日帰り)