ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

野谷荘司山(のだにしょうじやま)

都道府県 石川県 岐阜県
最終更新:アルプス岳
基本情報
標高 1797.29m
場所 北緯36度14分45秒, 東経136度50分52秒
カシミール3D
両白山地の主稜線である白山北縦走路の北部にある山。すぐ西側で、大窪からの鶴平新道と合流する。鶴平新道は、1973年に大杉鶴平によりルートが開かれた。山頂部はオオシラビソなどの針葉樹林帯であり、二等三角点がある。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「野谷荘司山」 に関連する記録(最新10件)

白山
04:027.1km628m2
  92    1 
2025年10月30日(日帰り)
白山
--:--7.9km802m-
  44     84 
2025年10月30日(日帰り)
白山
03:587.0km613m2
  11    5 
2025年10月29日(日帰り)
白山
05:3315.6km1,391m4
  16    20 
2025年10月25日(日帰り)
白山
09:5714.1km1,696m4
  50    22 
2025年10月24日(日帰り)
白山
04:408.8km698m2
  43    46 
keikkk, その他1人
2025年10月23日(日帰り)
白山
05:237.8km701m2
  36    6 
2025年10月23日(日帰り)
白山
07:089.5km795m2
  67    17 
2025年10月23日(日帰り)
白山
15:2622.4km1,696m5
  79    11 
2025年10月23日(2日間)
白山
06:4313.2km1,312m4
  18    10 
2025年10月21日(日帰り)