ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

飯森高原駅(いいもりこうげんえき) / 飯盛・白川大権現飯盛

都道府県 長野県
最終更新:Yamaotoko7
基本情報
標高 2150m
場所 北緯35度54分00秒, 東経137度30分41秒
カシミール3D
御岳ロープウェイの山頂駅で黒沢口登山道の登山口のひとつ。
四ノ池から流れ落ちる「幻の滝」が遠望できる。
登山口 黒沢口登山道
トイレ
水場
食事
御岳ロープウェイ http://www.ontakerope.co.jp/
幻の滝
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

御岳ロープウェイスキー場(おんたけロープウェイスキーじょう)は、1989年に開業し2010年度迄営業していた長野県木曽郡木曽町の御嶽山東側にあるスキー場である。全長2,332mのロープウェイによる運行により標高差を確保し、中斜面が主体のスキー場となっているほか、初級者用の迂回路も設置されている。スノーボードは全面滑走可能。ナイター営業は実施していない。標高の高さゆえ良好な雪質を確保しており、比較的遅い時期まで滑走可能だった。尚、御岳ロープウェイは「ロープウェイ」を名乗っているが、狭義のロープウェイではなくゴンドラリフトである。スキーブーム終焉に伴う業績不振及び利用客の減少により、2010年冬 - 2011年春シーズンの営業を休止した。スキー場としての運営は、事実上の廃業となっており、冬季以外での夏山営業スタイルへ方向転換した。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「飯森高原駅」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
04:556.0km715m2
  1    4 
2025年10月26日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:554.2km350m1
  1    2 
2025年10月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:185.0km863m2
  21    2  2 
2025年10月17日(日帰り)
甲信越
05:5911.1km961m3
  51    4 
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:597.4km953m3
  32    16 
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:458.8km1,119m3
  35    9 
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:217.5km947m3
  20     7 
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:0113.1km1,468m4
  29    150 
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:038.0km982m3
  78    7 
magnam, その他2人
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:299.1km996m3
  77    28 
2025年10月12日(日帰り)