ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

白出沢出合(しらだしさわであい) / 白出小屋跡

都道府県 岐阜県
最終更新:おーいーしー
基本情報
標高 1542m
場所 北緯36度17分58秒, 東経137度36分44秒
カシミール3D
白出のコル(穂高岳山荘)との分岐。新穂高温泉からの林道はココで尽き、以降登山道に。ゴロゴロした谷に鉄の橋が掛かっている
分岐
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    国内でも屈指の難度をほこる一般縦走路をたどり、孤高の尖峰「ジャンダルム」から西穂高岳を目指します。 しっかりとした経験と、それに裏付けされた体力と技術が必要不可欠。 万全に装備を整え、しっかりと計画を立てて天候に恵まれた時、初めてスタートに立てるルートです。
  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    新穂高温泉よりたおやかで女性的な印象を持つ双六岳を目指し、西鎌尾根から槍ヶ岳を目指すルートです。 静から動へと変化するような山歩きを楽しむことができます。

「白出沢出合」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
09:4925.1km2,161m6
  37    42  4 
2025年10月30日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:5321.2km2,410m7
  12    16 
2025年10月29日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:5521.8km2,262m6
  21     12 
2025年10月25日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
15:4722.8km2,516m7
  67     52  2 
2025年10月25日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
16:4930.4km2,326m7
  33    19 
2025年10月24日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
17:0123.8km2,670m7
  60     45  8 
2025年10月24日(2日間)
甲信越
11:1925.0km2,477m7
  43     553  14 
2025年10月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
14:1632.5km2,776m7
  21     16 
2025年10月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
19:2026.2km3,619m9
  120    28  3 
2025年10月23日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
15:4430.0km2,369m7
  27    9  6 
2025年10月20日(2日間)