ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鳥海山山頂御室参籠所 / 御室小屋

都道府県 山形県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco

鳥海山頂に建つ参籠所

"鳥海山山頂御室参籠所"
"鳥海山山頂御室参籠所"

営業期間

7月上旬〜8月下旬

宿泊

1泊2食:7,700円(大人)、5,500円(小学生まで)
夕食:1,500円
朝食:1,500円

個室
あり(個室料3,000円〜、USBコンセント付)

テント場
なし

その他

寝具の貸し出しはないためシュラフ等を持参すること、15名以上で団体料金あり

予約方法

電話

連絡先

住所:〒999-8521山形県飽海郡遊佐町吹浦布倉 鳥海山大物忌神社社務所内
電話:0234-77-2301
HP:鳥海山大物忌神社

特徴

"新山"
"新山"

鳥海山大物忌神社の境内に併設されている参籠所です。鳥海山の最高地点である新山直下にあります。


"鳥海山山頂御室参籠所:寝室"
"鳥海山山頂御室参籠所:寝室"


"鳥海山山頂御室参籠所:夕食の一例"
"鳥海山山頂御室参籠所:夕食の一例"


"鳥海山山頂御室参籠所:朝食の一例"
"鳥海山山頂御室参籠所:朝食の一例"


"鳥海山山頂御室参籠所:鳥海山頂美術館"
"鳥海山山頂御室参籠所:鳥海山頂美術館"

敷地内には鳥海山頂美術館もあります。
更新日:2022/4/14
基本情報
標高 2200m
場所 北緯39度05分49秒, 東経140度02分55秒
カシミール3D
分岐
山小屋
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

鳥海山大物忌神社(ちょうかいさんおおものいみじんじゃ)は、山形県飽海郡遊佐町にある神社。式内社(名神大社)、出羽国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。
鳥海山頂の本社と、麓の吹浦(ふくら)と蕨岡(わらびおか)の2か所の口之宮(里宮)の総称として大物忌神社と称する。出羽富士、鳥海富士とも呼ばれる鳥海山を神体山とする。当社は鳥海山の山岳信仰の中心を担ってきており、平成20年(2008年)3月28日に神社境内が国の史跡へ指定されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「鳥海山山頂御室参籠所」 に関連する記録(最新10件)

鳥海山
06:1710.7km1,041m3
  25    7 
2025年10月25日(日帰り)
鳥海山
08:0711.5km1,164m3
  53    26  6 
2025年10月25日(日帰り)
鳥海山
10:5317.7km1,700m5
  88    58 
2025年10月25日(日帰り)
鳥海山
07:1914.0km1,347m4
  29    40 
2025年10月23日(日帰り)
鳥海山
07:1115.9km1,384m4
  76    61 
2025年10月20日(日帰り)
鳥海山
09:3115.0km1,334m4
  48    7 
ふじさん, その他5人
2025年10月19日(日帰り)
鳥海山
09:2716.8km1,452m4
  62    23 
のり, その他1人
2025年10月19日(日帰り)
鳥海山
08:0616.4km1,375m4
  14    6 
2025年10月17日(日帰り)
鳥海山
07:0410.7km1,212m3
  128    5 
2025年10月17日(日帰り)
鳥海山
10:0717.8km1,392m4
  41    8 
2025年10月17日(日帰り)