ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

七倉登山口(ななくらとざんぐち)

都道府県 長野県
最終更新:daiz
七倉登山口 写真一覧へ 七倉登山口 写真一覧へ 七倉登山口に無事到着 お疲れ様でした
トンネルの脇にある七倉岳登山口。 ここからスタート
翌朝、乗り合いタクシーで高瀬ダムの登山口へ。七倉から歩いている方も何名かいました。
基本情報
場所 北緯36度29分37秒, 東経137度43分22秒
カシミール3D
船窪小屋方面
東京電力管理用道路のゲートをくぐり、トンネルの手前を右に入っていくと登山口

信濃大町駅からタクシー約30分 約6200円
登山口
登山ポスト
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

「七倉登山口」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
18:3148.9km3,806m10
  15     7 
2025年10月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
26:0458.3km4,259m10
  60    7 
2025年10月22日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
14:5733.7km2,681m8
  71     30 
とりねこ, その他1人
2025年10月19日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
09:079.3km1,493m4
  15     5 
2025年10月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:1515.2km644m3
  9     6 
2025年10月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
24:2353.9km2,947m10
  50    37  2 
じゅん1, その他1人
2025年10月13日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
14:3924.4km2,845m7
  24    11 
2025年10月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
41:4958.4km3,244m10
  19     14 
2025年10月10日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
16:3644.2km2,723m8
  43     621  31 
2025年10月03日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
21:0442.0km2,160m7
  194     49  5 
2025年10月03日(2日間)