ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

黒岩山(くろいわやま)

都道府県 新潟県 富山県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 1623.6m
場所 北緯36度52分25秒, 東経137度43分55秒
カシミール3D
山頂直下に中俣新道との分岐がある
山頂
分岐

山の解説 - [出典:Wikipedia]

黒岩山(くろいわやま)は、富山県下新川郡朝日町と新潟県糸魚川市にまたがる山。標高は1624m。国の特別天然記念物である白馬連山高山植物帯の区域内にある山。
富山県登山連盟の富山の百山の一つ。
西面の黒岩谷が山名の由来である。山頂南側には黒岩平という高山植物の多い草原がある。白馬連山高山植物帯のうち、広い草原があるのはこの山が北端であり、高山植物が豊富。山頂は展望がよく能登半島なども見える。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

「黒岩山」 に関連する記録(最新10件)

白馬・鹿島槍・五竜
12:5228.4km2,209m6
  15    8 
2025年10月30日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
08:3523.6km1,674m5
  7    2 
2025年10月25日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
30:2752.4km5,556m10
  55     60  8 
ともえ, その他1人
2025年10月11日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
19:1433.2km2,970m8
  75    11  2 
willy13, その他4人
2025年10月11日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
55:1732.5km2,918m-
  100     55  11 
じゅんこ, その他8人
2025年10月10日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
34:1154.5km3,610m10
  67    16  4 
2025年10月10日(4日間)
北陸
21:0440.3km4,357m10
  60    5 
2025年10月04日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
16:0848.0km4,909m10
  17     7 
走るぶどう農園, その他1人
2025年09月27日(2日間)
北陸
54:2435.0km2,969m8
  127    11 
2025年09月27日(3日間)
北陸
13:2233.0km2,933m8
  31     17 
2025年09月26日(2日間)