ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

西安河原(にしやさのかわら)

最終更新:ボ−スン
西安河原 写真一覧へ 左下は西安ノ河原
お鉢巡りへ行きます。念のため軽アイゼンを装着!西安河原へ慎重に下ります。
「西安河原」に見えるすごいバランスの岩。これは自然の造形なのか、単なる落石防止処置なのか? 詳しい方教えてください
基本情報
標高 3700m
場所 北緯35度21分46秒, 東経138度43分39秒
カシミール3D
剣ヶ峰の北側に広がる荒原。高度を活かし、戦前は様々な実験が行われた。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「西安河原」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
07:3112.5km1,537m4
  14    14  4 
2025年10月17日(日帰り)
富士・御坂
07:4413.6km1,478m4
  52    5 
2025年10月13日(日帰り)
富士・御坂
09:3411.4km1,475m4
  16    14 
2025年09月30日(日帰り)
富士・御坂
06:4214.6km1,875m5
  15    9 
2025年09月27日(日帰り)
富士・御坂
09:0113.5km1,557m4
  4    1 
2025年09月27日(日帰り)
富士・御坂
04:1314.6km1,884m5
  10    8 
2025年09月27日(日帰り)
富士・御坂
09:2710.7km1,454m4
  7    6 
2025年09月27日(日帰り)
富士・御坂
13:5327.2km3,049m7
  6    3 
2025年09月25日(2日間)
富士・御坂
10:1610.7km1,467m4
  21    17 
kaorukapapa, その他1人
2025年09月24日(日帰り)
富士・御坂
06:2811.9km1,494m4
  40    7 
2025年09月23日(日帰り)