ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

法恩寺山(ほうおんじさん)

都道府県 福井県
最終更新:okia0893
基本情報
標高 1356.66m
場所 北緯36度03分48秒, 東経136度35分50秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

法恩寺山(ほうおんじさん)は、福井県勝山市にある標高1,357 mの山。加越国境に位置する両白山地の火山で、白山国立公園および恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク、奥越高原県立自然公園内にある。
法恩寺山は白山信仰の開祖・泰澄が白山開山の際、深山に読経の声を聞き、その山頂直下西に法音教寺を建立し、山名はこれに由来する。以来平泉寺白山神社からの越前禅定道として修験の場所として重要な山であり、山頂は伏拝として白山を崇拝した場所でもある。
勝山市街地からは、なだらかな山容を持つこの山の全貌を望むことができる。
白山火山帯に属し。
西北西山腹では国の総合保養地域整備法(リゾート法)の承認を得て、東急リゾートサービスによりスキージャム勝山が開発され、1993年12月にスキー場を開業した。この下部の西山麓には、雁が原スキー場がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「法恩寺山」 に関連する記録(最新10件)

白山
09:4815.0km1,143m4
  6    2 
2025年08月24日(日帰り)
北陸
10:1420.6km1,433m5
  70     36  4 
2025年08月15日(2日間)
白山
09:1636.5km2,038m6
  8    5 
2025年07月20日(日帰り)
白山
08:4443.7km2,861m9
  4    7 
2025年06月29日(日帰り)
北陸
09:4738.8km2,489m8
  1   
2025年06月29日(日帰り)
北陸
05:3125.0km1,741m5
  19    2  2 
2025年06月22日(日帰り)
北陸
08:3225.4km1,728m5
  38    6 
2025年06月18日(日帰り)
北陸
11:1817.5km1,285m4
  57    10 
2025年05月17日(2日間)
北陸
06:2617.9km1,388m4
  45    28 
2025年04月30日(日帰り)