ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 新潟県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco
かぐらスキー場第2リフト町営駐車場 写真一覧へ 祓川登山口駐車場料金所 写真一覧へ 祓川登山口駐車場
祓川登山口駐車場前の登山口
祓川登山口の駐車場。トイレはとても綺麗。
アクセス ◎マイカー:関越道 湯沢ICより約40分
【駐車場】500円/台

現在地からのルート
基本情報
標高 1220m
場所 北緯36度52分39秒, 東経138度44分07秒
カシミール3D
第2リフトが暫く前に撤去され、「秡川登山口駐車場」と改称しています。平成31年春から駐車場規模拡大の上、有料化されます。普通車一台500円。11月上旬には初雪があり、降雪後は路面がツルツルに凍るため、駐車場に至る林道は実質的に通行不可能になります。苗場山頂の初雪は例年10月10日前後です。
登山口
駐車場 約40台
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 1泊2日 甲信越
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    広大な頂上台地と高層湿原が魅力的な苗場山。変化に富んだルートは、初心者から上級者まで十分に楽しめる魅力をもった山です。

「祓川登山口駐車場」 に関連する記録(最新10件)

谷川・武尊
07:1314.1km1,236m4
  11    11 
2025年11月01日(日帰り)
谷川・武尊
09:2918.0km1,425m4
  96    9 
2025年10月30日(2日間)
谷川・武尊
06:5014.0km1,238m4
  9    7 
そらみみ, その他3人
2025年10月25日(日帰り)
谷川・武尊
06:5313.7km1,225m4
  11    8 
2025年10月25日(日帰り)
谷川・武尊
07:3513.8km1,226m4
  40    7 
2025年10月25日(日帰り)
谷川・武尊
07:3215.9km1,320m4
  16    8 
ヴァン, その他3人
2025年10月25日(2日間)
谷川・武尊
05:1314.7km1,307m4
  20    17 
2025年10月24日(日帰り)
谷川・武尊
07:528.8km668m2
  5    12 
てるすけ, その他1人
2025年10月24日(日帰り)
谷川・武尊
07:2615.6km1,078m4
  66    7 
2025年10月24日(日帰り)
谷川・武尊
--:--16.1km1,339m-
  53     10 
2025年10月24日(日帰り)