HOME > ルートWiki
明神峠-三国山-鉄砲木ノ頭-高指山-大棚ノ頭-山伏峠-石割の湯
| 日程 |
日帰り 5 時間 片道ルート |
|---|---|
| エリア | 丹沢 |
| ジャンル | ハイキング |
| 技術レベル |
2/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
3/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 13.44km
最高点の標高: 1292m
最低点の標高: 891m
累積標高(登り): 901m
累積標高(下り): 781m
|
| アクセス |
公共交通機関(電車・バス) 御殿場線駿河小山駅から朝1本バスがあります。(春〜夏シーズンのみ) 石割の湯からは、山中湖周遊バスで旭日丘バス停に出られます。御殿場駅へのバスに乗り継げます。 |
ルート説明:
丹沢西端なので、富士山が近い。特に、高指山からの山中湖越しの富士山は圧巻です。
カモシカや鹿などの野生動物も多く見られます。
三国峠に車で来て、近くを散策する方は多いですが、縦走する人は少ないようです。
明神峠近くで、富士スピードウェイの車の音がひっきりなしに聞こえてしまうのは残念。
山伏峠から石割の湯は、通行量の多い車道歩きですが、本数の少ないバスのタイミングが合えば、あえて歩かなくてもよいでしょう。
カモシカや鹿などの野生動物も多く見られます。
三国峠に車で来て、近くを散策する方は多いですが、縦走する人は少ないようです。
明神峠近くで、富士スピードウェイの車の音がひっきりなしに聞こえてしまうのは残念。
山伏峠から石割の湯は、通行量の多い車道歩きですが、本数の少ないバスのタイミングが合えば、あえて歩かなくてもよいでしょう。
ルート詳細
お気に入りした人
人




5 時間
片道ルート
温泉あり
眺望あり
水平移動距離: 13.44km
最高点の標高: 1292m
最低点の標高: 891m
累積標高(下り): 781m









