HOME > ルートWiki
薬師岳(中道=なかみちルート)
| 日程 |
日帰り 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 甲斐駒・北岳 |
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
| 技術レベル |
1/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
3/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 8.51km
最高点の標高: 2760m
最低点の標高: 1286m
累積標高(登り): 1513m
累積標高(下り): 1494m
|
| アクセス |
車・バイク 青木鉱泉から林道ダート道で約2km奥に登山口。 車数台分の駐車スペース(空き地)あり。 |
| コースタイム | 中道ルート登山口 ---(150分)--- 御座石 ---(90分)--- 薬師岳 ---(60分)--- 御座石 ---(120分)--- 中道ルート登山口 |
ルート説明:
ルートの到達点は薬師岳山頂ではなく、稜線縦走路にある山梨百名山標柱まで。
<gpxファイルの可用性評価>
種別:手入力
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります
<gpxファイルの可用性評価>
種別:手入力
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります
ルート詳細
お気に入りした人
人




往復/周回ルート
1/5
温泉あり
眺望あり
最高点の標高: 2760m
最低点の標高: 1286m
累積標高(登り): 1513m
累積標高(下り): 1494m









