ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

天川村川合から栃尾辻を経て天女の舞まで

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    往復/周回ルート
エリア大峰山脈
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 13.93km
最高点の標高: 1511m
最低点の標高: 551m
累積標高(登り): 1107m
累積標高(下り): 1038m
アクセス 車・バイク   
天川村役場の駐車場を利用できます

ルート説明:

坪内林道が崩壊して車で入れないので、栃尾辻経由で天女の舞に行くにはこのルートしか無いと思います。
天女の舞だけが目的ならカナビキ尾根を登るのが速い。

ルート詳細

1. Start
道路端に案内表示がわかりやすく出てます
2. 川合登山口 (607m) [詳細]
植林内の急な登り。
登りきると坪内林道に合流。
林道からは表示にしたがって山道を歩くもよし、林道を歩いていくもよしdす。
3. 栃尾辻 (1338m) [詳細]
P1518のトラバース道までいっては行きすぎ。
正面の尾根を登る感じ。
4. 天女の舞 (1450m) [詳細]
5. 栃尾辻 (1338m) [詳細]
登りのルートを覚えていれば問題なし
6. 川合登山口 (607m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「天川村川合から栃尾辻を経て天女の舞まで」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

大峰山脈
07:2524.2km1,951m6
  11   6 
2025年07月28日(日帰り)
大峰山脈
08:0325.6km1,804m5
  64     14 
2025年07月13日(日帰り)
大峰山脈
07:5314.2km1,136m3
  3    4  1 
moribito0407, その他1人
2025年07月12日(日帰り)
大峰山脈
13:5223.7km1,904m5
  16   3 
2025年07月12日(2日間)
大峰山脈
11:1624.9km2,014m6
  10   11 
2025年07月05日(2日間)
大峰山脈
12:1725.8km2,080m6
  73    15  8 
2025年07月05日(2日間)
大峰山脈
08:5523.7km1,872m5
  15   2 
2025年07月05日(日帰り)
大峰山脈
09:2723.2km1,602m5
  4   5 
2025年07月05日(日帰り)
大峰山脈
08:1024.1km2,085m6
  3   5 
2025年07月04日(日帰り)
大峰山脈
06:3624.4km1,892m6
  6    3 
2025年07月01日(日帰り)

もっと見る