ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

雲取山 (東日原ー富田新道ー雲取山荘ー長沢背稜ーヨコスズ尾根)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日   17 時間    テント泊    往復/周回ルート
エリア奥多摩・高尾
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 39.79km
最高点の標高: 1995m
最低点の標高: 601m
累積標高(登り): 4816m
累積標高(下り): 4797m
アクセス 車・バイク   

ルート詳細

1. Start
2. 東日原バス停 [詳細]
3. 中日原バス停 [詳細]
4. 日原観光公衆トイレ [詳細]
5. 日原鍾乳洞バス停 [詳細]
6. 八丁橋 [詳細]
7. 大ブナ別れ (1050m) [詳細]
8. 富田新道入口 [詳細]
9. サワラノ平 (1708m) [詳細]
10. 権衛ノ頭 (1840m) [詳細]
11. 小雲取山 (1937m) [詳細]
12. 雲取山避難小屋 [詳細]
13. 雲取山 (2017m) [詳細]
14. 雲取山荘 [詳細]
15. 大ダワ [詳細]
16. 芋ノ木ドッケ (1946m) [詳細]
17. ヤケトノ頭 [詳細]
18. コヤセドノ頭(犬落ノ頭) [詳細]
19. 桂谷ノ頭(石楠花ノ頭) [詳細]
20. 仏小屋ノ頭(杣小屋ノ頭) [詳細]
21. 長沢山(桶木沢ノ頭) (1738m) [詳細]
22. 右谷ノクビレ(重松ヒラキ) [詳細]
23. 板小屋ノ頭(アララギ谷ノ峰) [詳細]
24. 水松山 (1699m) [詳細]
25. 滝谷の峰ヘリポート [詳細]
26. タワ尾根ノ頭(滝谷ノ峰) (1710m) [詳細]
27. 行福ノタオ(コツ谷ノツメ) [詳細]
28. 酉谷山 (1718m) [詳細]
29. 酉谷峠 [詳細]
30. 酉谷山避難小屋 [詳細]
31. 日向谷ノ頭 (1702m) [詳細]
32. 坊主山(割谷ノ峰) [詳細]
33. 七跳山(犬麦スダレノ峰) (1651m) [詳細]
34. 大栗山 (1591m) [詳細]
35. ハナド岩 [詳細]
36. ハンギョウノ頭(板形ノ峰) (1353m) [詳細]
37. 天目山(三ツドッケ) (1576m) [詳細]
38. 一杯水 [詳細]
39. 一杯水避難小屋 [詳細]
40. 横篶山 [詳細]
41. 滝入ノ峰(大蛇居) (1310m) [詳細]
42. 東日原バス停 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「雲取山 (東日原ー富田新道ー雲取山荘ー長沢背稜ーヨコスズ尾根)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥多摩・高尾
13:2828.4km2,557m7
  21     7 
ayaboo, その他2人
2025年07月19日(2日間)
奥多摩・高尾
13:2731.6km3,520m8
  18    10 
kazoo777, その他2人
2025年07月19日(2日間)
奥多摩・高尾
28:3552.1km4,079m10
  35    12 
2025年07月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:0033.3km3,397m8
  13   8 
2025年07月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:0432.9km3,235m8
  46   
2025年07月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
15:4434.6km2,713m8
  32    24 
2025年07月05日(2日間)
奥多摩・高尾
10:1921.9km1,625m5
  21     20  2 
ス~さん, その他3人
2025年06月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:0123.3km1,823m6
  12    16  2 
lareina, その他3人
2025年06月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:5829.4km2,518m7
  40     38 
2025年06月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
11:4839.9km3,422m9
  6    4 
2025年06月28日(2日間)

もっと見る