ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

鳩吹→継鹿尾 〜可児川駅から犬山遊園まで〜

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    片道ルート
エリア東海
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 10.62km
最高点の標高: 322m
最低点の標高: 0m
累積標高(登り): 1441m
累積標高(下り): 1427m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
名鉄広見線 可児川駅からin
名鉄犬山線 犬山遊園駅にout。

ルート説明:

鳩吹山の中は火気厳禁(禁煙・禁バーナー)。
ヤマメシを楽しみたい方は可児川駅から犬山遊園駅への行程で楽しむ方が良いと思います。
鳩吹山への山腹登りと,継鹿尾手前のバカ階段3つはめんどくさいですが(笑),冬場のトレーニングには最適です。
各登山口に駐車場もありますけど,せっかく電車で来ることができるコース。
電車で来て,山の上で美味しく飲んだ方が楽しいです。
車で行くなら各務原アルプスがあるし。

ルート詳細

1. カタクリ登山口 (65m) [詳細]
2. 鳩吹山カタクリ群生地 (65m) [詳細]
3. 鳩吹山 (313m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「鳩吹→継鹿尾 〜可児川駅から犬山遊園まで〜」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
05:1410.2km656m2
  1   4 
2025年10月27日(日帰り)
東海
04:2014.5km745m3
  17   17 
2025年10月25日(日帰り)
東海
05:0713.0km599m2
  38    4 
2025年10月22日(日帰り)
東海
02:366.4km670m2
  5    5 
2025年10月21日(日帰り)
東海
04:458.8km590m2
  12    3 
2025年10月21日(日帰り)
東海
04:4010.1km564m2
  73    4 
2025年10月19日(日帰り)
東海
03:3312.2km1,003m3
  5    9 
2025年10月18日(日帰り)
東海
05:0113.3km1,108m3
  28     17 
2025年10月18日(日帰り)
東海
06:4613.9km955m3
  1    5 
2025年10月18日(日帰り)
東海
06:3615.8km1,182m4
  16    21 
2025年10月18日(日帰り)

もっと見る