HOME > ルートWiki
岩湧山縦走・天見駅(南海高野線)-砥石谷林道-ダイトレ-滝畑ダムバス停
| 日程 |
日帰り 6 時間 片道ルート |
|---|---|
| エリア | 金剛山・岩湧山 |
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
| 技術レベル |
1/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
2/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 12.38km
最高点の標高: 865m
最低点の標高: 229m
累積標高(登り): 1641m
累積標高(下り): 1589m
|
| アクセス |
公共交通機関(電車・バス) 南海高野線天見駅〜滝畑ダムバス停(南海コミュニティバス・河内長野駅行き) |
| コースタイム | 天見駅 ---(210分)--- 岩湧山 ---(150分)--- 滝畑ダム バス停 |
ルート説明:
全体を通して整備されていて、歩きやすく、迷う心配の無いルートです。
滝畑ダムへのバスは、朝早い便がありません。
山頂付近はススキで有名です。
距離が長いので、コースタイムはその人の歩く早さによってかなり違ってくると思います。
私はペースが遅いので、あまり参考にならないでしょう。
滝畑ダムへのバスは、朝早い便がありません。
山頂付近はススキで有名です。
距離が長いので、コースタイムはその人の歩く早さによってかなり違ってくると思います。
私はペースが遅いので、あまり参考にならないでしょう。
ルート詳細
お気に入りした人
人




6 時間
片道ルート
1/5
眺望あり
水平移動距離: 12.38km
最高点の標高: 865m
最低点の標高: 229m
累積標高(下り): 1589m








