ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    往復/周回ルート
エリア大峰山脈
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 13.14km
最高点の標高: 1937m
最低点の標高: 1077m
累積標高(登り): 4880m
累積標高(下り): 4673m
アクセス 車・バイク   
トンネル西口に有料駐車場
コースタイム 行者還トンネル西口 ---(55分)--- 奥駈道出合 ---(25分)--- 弁天の森 ---(25分)--- 聖宝ノ宿跡 ---(50分)--- 弥山 ---(30分)--- 八経ヶ岳 ---(15分)--- 行者還トンネル西口

ルート詳細

1. 行者還トンネル西口 (1110m) [詳細]
2. 奥駈道出合 [詳細]
3. 弁天の森 (1600m) [詳細]
4. 聖宝ノ宿跡 [詳細]
5. 国見八方覗 [詳細]
6. 弥山小屋 (1876m) [詳細]
7. 弥山 (1895m) [詳細]
8. 大峰山 (1914m) [詳細]
9. 八経ヶ岳 (1914m) [詳細]
10. 明星ヶ岳 (1894m) [詳細]
11. 大峰山 (1914m) [詳細]
12. 八経ヶ岳 (1914m) [詳細]
13. 国見八方覗 [詳細]
14. 弥山小屋 (1876m) [詳細]
15. 弥山 (1895m) [詳細]
16. 聖宝ノ宿跡 [詳細]
17. 弁天の森 (1600m) [詳細]
18. 奥駈道出合 [詳細]
19. 行者還トンネル西口 (1110m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

大峰山脈
05:059.3km984m3
  22    7 
2025年10月28日(日帰り)
大峰山脈
06:0713.9km1,298m4
  8    5 
2025年10月28日(日帰り)
大峰山脈
04:559.7km1,104m3
  18   8 
2025年10月27日(日帰り)
大峰山脈
08:3010.0km1,109m3
  6   3 
2025年10月26日(日帰り)
大峰山脈
08:3010.4km1,125m3
   2 
2025年10月26日(日帰り)
大峰山脈
04:059.8km1,101m3
  4    5 
2025年10月25日(日帰り)
大峰山脈
06:3910.0km1,112m3
  44    5 
2025年10月24日(日帰り)
大峰山脈
07:2112.0km1,140m3
  10   2 
2025年10月24日(日帰り)
大峰山脈
06:3210.0km1,121m3
  49    4 
2025年10月23日(日帰り)
大峰山脈
07:3110.0km1,104m3
  18   10 
ふみさん, その他2人
2025年10月23日(日帰り)

もっと見る