HOME > ルートWiki
砥石山:福井採石場〜尾根ルート(冬季限定)
| 日程 |
日帰り 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 札幌近郊 |
| ジャンル | 雪山ハイキング |
| 技術レベル |
4/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
2/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 6.87km
最高点の標高: 573m
最低点の標高: 176m
累積標高(登り): 450m
累積標高(下り): 437m
|
| アクセス |
車・バイク 公共交通機関(電車・バス) |
ルート説明:
冬季限定のルートです。
並行した沢に林道があります。
こちらのほうが尾根沿いのため見晴らしが良いです。
藻岩などの市街地から百松沢、砥石などを眺めながら気持ちがよいです。
登りはわかりやすいですが、下りは尾根迷い注意。
ラッセルは見たことがないので下りは気を付けてください。
並行した沢に林道があります。
こちらのほうが尾根沿いのため見晴らしが良いです。
藻岩などの市街地から百松沢、砥石などを眺めながら気持ちがよいです。
登りはわかりやすいですが、下りは尾根迷い注意。
ラッセルは見たことがないので下りは気を付けてください。
ルート詳細
1.
福井採石場
ちょっと急こう配だがすぐに尾根に到着、30分弱。
3.
砥石山西峰直下
残念ながら今日はここまで。西峰が正面にそびえる。
ルートとは言えませんがいづれ西峰〜砥石山〜盤渓もしくは小林峠につなげたいです。
残念ながら今日はここまで。西峰が正面にそびえる。
ルートとは言えませんがいづれ西峰〜砥石山〜盤渓もしくは小林峠につなげたいです。
4.
福井採石場
お気に入りした人
人




往復/周回ルート
眺望あり
最高点の標高: 573m
最低点の標高: 176m
累積標高(登り): 450m
累積標高(下り): 437m




