ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

前山〜四十八池〜大池沼〜大池沼入口バス停

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア志賀・草津・四阿山・浅間
ジャンル雪山ハイキング
技術レベル 4/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 10.35km
最高点の標高: 1907m
最低点の標高: 1475m
累積標高(登り): 321m
累積標高(下り): 532m
アクセス 車・バイク   

ルート説明:

八ヶ岳や日光などのメジャーなスノーシューに満足した人にお勧めします。
雪山に慣れた人と行動するようにしてください。
技術レベル4としていますが、トレースが期待できれば難しくありません。
inoyasuが入った時はトレースなどなく地図とGPSで現在地を確認しながらすすみました。

四十八池の先はマークリボンはありませんでした。
もちろん大沼池が凍結していなければこのコースは成り立ちません。
このコースで注意したいのはやはり四十八池からの下りでしょうか。
適当に降りれば大沼池に降りられますが、木が多くてなるべく楽に下れるように木が少ない部分を選びましょう
大池に降りてしまえば難しいことはありません。
単調な林道と思われる区間を延々歩けば車道に出ます。

山スキーが混じったグループならばラッセルが楽になるのでスノーシューでも問題ないでしょうが、スノーシューのだけのグループだとけっこう苦労するでしょう。

<gpxファイルの可用性評価>
種別:GPS
ルート:○・・国土地理院の地形図に無いルートを通過しています
標高:○・・目安になります

ルート詳細

1. Start
2. 池めぐり登山口入口 [詳細]
3. 四十八池 [詳細]
4. 大沼池 (1720m)
このコース最大の見どころ
5. 大沼池入口 [詳細]
6. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「前山〜四十八池〜大池沼〜大池沼入口バス停」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

志賀・草津・四阿山・浅間
06:3312.6km644m2
  43    9 
2025年09月02日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:1716.0km959m3
  36     15 
2025年08月31日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
07:0012.2km675m2
  30   1 
yukirunrun, その他1人
2025年08月30日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:3210.3km451m2
  18     6 
hanaszk, その他15人
2025年08月25日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
07:3714.8km589m3
  58    18 
2025年08月17日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:3917.9km973m3
  34    1 
2025年08月15日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:5922.3km1,100m4
  64     10 
2025年08月13日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:4025.5km897m3
  27    7 
2025年08月08日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:0012.9km648m2
  50    5 
2025年08月03日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:3818.3km765m3
  60     8 
kimicha, その他1人
2025年08月03日(日帰り)

もっと見る