HOME > ルートWiki
		
				
						
		
		
  
						
					
					
					
				北八甲田全縦走 (酸ヶ湯〜田茂萢〜赤倉〜井戸〜大岳〜小岳〜雛岳〜高田大岳〜谷地温泉)
| 日程 | 
日帰り    14 時間     片道ルート | 
|---|---|
| エリア | 十和田湖・八甲田 | 
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 | 
| 技術レベル | 
     
2/5
※技術レベルの目安
 | 
| 体力レベル | 
         
4/5
※体力レベルの目安
 | 
| 見どころ | 
  温泉あり   眺望あり   紅葉あり  | 
| 距離/時間
 [注意]  | 
 
水平移動距離: 21.75km
 
最高点の標高: 1583m
 
最低点の標高: 774m
 
累積標高(登り): 2087m
 
累積標高(下り): 2190m
 | 
| アクセス | 
 公共交通機関(電車・バス)    酸ヶ湯と谷地温泉にはJRバスが通っています 自家用車では両方に登山用の駐車場があります  | 
ルート説明:
公共交通機関利用で行かれる「北八甲田全縦走」のコースです。
谷地温泉下山の方が最終バスの時刻が2時間遅く、容易になる。
コースタイムは14時間を越えるロングコース。後半にアップダウンの激しい登山道、足元の悪い部分がくるため、注意が必要となる。
2016年夏に谷地温泉〜高田大岳、小岳・高田大岳鞍部〜雛岳分岐の2ルートの刈払いがされた。
谷地温泉下山の方が最終バスの時刻が2時間遅く、容易になる。
コースタイムは14時間を越えるロングコース。後半にアップダウンの激しい登山道、足元の悪い部分がくるため、注意が必要となる。
2016年夏に谷地温泉〜高田大岳、小岳・高田大岳鞍部〜雛岳分岐の2ルートの刈払いがされた。
ルート詳細
お気に入りした人
						
								人
						
						
				

 


14 時間   
 片道ルート
 
 
 温泉あり 
 眺望あり 
 紅葉あり 
水平移動距離: 21.75km
最高点の標高: 1583m
最低点の標高: 774m
累積標高(下り): 2190m








