ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

名松から小葉谷への周回コース

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   4 時間    往復/周回ルート
エリア北陸
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 6.83km
最高点の標高: 1430m
最低点の標高: 592m
累積標高(登り): 1056m
累積標高(下り): 1059m
アクセス 車・バイク   

コースタイム 林道の分岐t ---(250分)--- End

ルート説明:

名松コースは山毛欅林が綺麗です・小葉谷(夏)コースは、急坂ですが白山などの展望を楽しみながら下ります。

ルート詳細

1. 林道の分岐t
2. 駐車 [詳細]
3. 前山 (1150m) [詳細]
4. 銀杏峯 (1441m) [詳細]
5. 水場 [詳細]
6. 林道出合 [詳細]
7. 小葉谷登山口 [詳細]
8. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「名松から小葉谷への周回コース」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

北陸
05:135.2km697m2
  1   2 
2025年10月19日(日帰り)
北陸
03:057.2km867m3
  5    7 
2025年10月11日(日帰り)
北陸
04:238.2km905m3
  8   2 
2025年09月28日(日帰り)
北陸
03:405.1km696m2
  9    11  2 
2025年09月27日(日帰り)
北陸
04:138.6km1,009m3
  44    11 
2025年09月17日(日帰り)
北陸
04:386.7km761m2
  62    18 
2025年09月15日(日帰り)
北陸
04:035.5km725m2
  34    15  2 
2025年09月07日(日帰り)
北陸
03:488.7km1,030m3
  20    3 
2025年08月09日(日帰り)
北陸
04:0410.4km1,095m3
  20    7 
2025年07月06日(日帰り)
北陸
06:4112.4km1,128m3
  42    18  2 
2025年07月05日(日帰り)

もっと見る