ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

上高地 冬季 釜トンネル-大正池-河童橋

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    片道ルート
エリア甲信越
ジャンル雪山ハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 14.39km
最高点の標高: 1539m
最低点の標高: 1346m
累積標高(登り): 298m
累積標高(下り): 429m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)    タクシー
冬季は上高地までのバスは運休なので
釜トンネル中の湯口から歩きます。(ヘッドライトが必要)
コースタイム 釜トンネル 中の湯口 ---(25分)--- 釜トンネル 上高地口 ---(50分)--- 大正池 ---(40分)--- 上高地帝国ホテル ---(20分)--- 上高地バスターミナル ---(10分)--- 河童橋 ---(60分)--- 大正池 ---(40分)--- 釜トンネル 上高地口 ---(20分)--- 釜トンネル 中の湯口

ルート説明:

安房峠道路を挟んで
東側は沢渡・西側は平湯温泉バス停から 中の湯バス停まで
特急バス松本−高山線、松本−新穂高線を利用するのが良いでしょう。
http://www.alpico.co.jp/access/express/matsumoto_takayama/

同じく釜トンネル中の湯口までタクシーもあります。
http://www.kamikochi.or.jp/access/transfer/

ルート詳細

1. 釜トンネル 中の湯口
2. 釜トンネル 上高地口
3. 大正池 [詳細]
大正池ホテル前
4. 上高地帝国ホテル (1510m) [詳細]
5. 上高地バスターミナル (1504m) [詳細]
6. 河童橋 (1500m) [詳細]
7. 大正池
大正池ホテル前
8. 釜トンネル 上高地口
9. 釜トンネル 中の湯口
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「上高地 冬季 釜トンネル-大正池-河童橋」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

槍・穂高・乗鞍
04:0924.2km974m4
  18  
2025年11月02日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:4112.1km42m1
  15    1 
2025年10月27日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:366.5km22m1
  20   1 
2025年10月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
01:314.6km13m1
  8    4 
さー, その他1人
2025年10月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
02:458.8km22m1
  26    3 
2025年10月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
02:223.7km18m1
  14    10 
ハッシー, その他2人
2025年09月27日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
01:525.7km9m1
  1   4 
2025年09月27日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
02:585.3km14m1
  1  
hiro2019, その他2人
2025年09月27日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
00:383.4km9m1
  1    50  4 
2025年09月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
02:456.2km18m1
   4 
2025年09月13日(日帰り)

もっと見る