HOME > ルートWiki
春日山(春日山城跡):大手道から登る周回登山(登城)
| 日程 |
日帰り 3 時間 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 甲信越 |
| ジャンル | ハイキング |
| 技術レベル |
1/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
1/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 3.48km
最高点の標高: 187m
最低点の標高: 19m
累積標高(登り): 297m
累積標高(下り): 307m
|
| アクセス |
車・バイク 車で、大手道駐車場へ/電車では、春日山駅で降り歩いて同駐車場まで30分。 |
ルート説明:
上杉謙信公の居城として有名な「春日山城」が築かれていた『春日山』です。大手道(古道)が、復元されたいますのでぜひ、大手道から登城してみて下さい。
ルート詳細
大手道入口から古道を通過して「南三の丸」まで約1.2km。さらに0.7kmほどで「本丸阯(山頂)」に至ります。
2.
鐘楼
3.
天守台
5.
休憩所
護摩堂址、諏訪堂阯が近くにあります。
護摩堂址、諏訪堂阯が近くにあります。
6.
毘沙門堂
不識院阯でもあります。
不識院阯でもあります。
10.
大手道駐車場(帰還)
お気に入りした人
人




3 時間
往復/周回ルート
1/5
1/5
眺望あり
最高点の標高: 187m
最低点の標高: 19m
累積標高(登り): 297m
累積標高(下り): 307m








