ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

新坂平〜鍬柄山〜鈴ヶ岳

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   3.5 時間    往復/周回ルート
エリア赤城・榛名・荒船
ジャンル積雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 5.4km
最高点の標高: 1567m
最低点の標高: 1411m
累積標高(登り): 541m
累積標高(下り): 539m
アクセス 車・バイク   
前橋駅から県道4号赤城山方面
バスは、富士見温泉ふれあいの湯行き
赤城大同行きへ乗り換える
鍋割登山口を超え
新坂平まで山頂ビジターセンターより南側手前
県道4号沿い牧場南端が登山口
バスは新坂平バス停下車
コースタイム 新坂平登山口 ---(200分)--- 新坂平登山口

ルート説明:

牧場周辺 冬季人が少ないため
ラッセル率が高い
鍬柄山東斜面は、急登
冬季は、四つん這いで登頂時もあります。
鍬柄山 約1600mから大ダオを通りすぐに鈴ヶ岳1600m
体力が必要です。
山頂は、裏からの鍋割山 地蔵岳 黒檜山 駒ヶ岳 五輪峠 赤城の連邦が
一望できます。
遠くは谷川岳が絶景です。 武尊山 も絶景です。

ルート詳細

1. 新坂平登山口 [詳細]
2. ウバコ山 (1507m) [詳細]
3. 鍬柄山 (1562m) [詳細]
4. 大ダオ [詳細]
5. 鈴ヶ岳 (1564m) [詳細]
6. 鍬柄山 (1562m) [詳細]
7. ウバコ山 (1507m) [詳細]
8. 新坂平登山口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「新坂平〜鍬柄山〜鈴ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

赤城・榛名・荒船
--:--2.9km158m-
  51    6 
itochan, その他1人
2025年10月15日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:076.8km614m2
  11    1 
2025年10月05日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:205.3km461m2
  73    1  2 
2025年09月26日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--4.6km450m-
  1    3  2 
2025年09月26日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:206.8km577m2
  12    4 
2025年09月21日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--4.6km450m-
  1    4  3 
2025年09月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
05:579.5km753m2
  24    2 
ひるね00747, その他1人
2025年09月14日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:075.1km461m2
  21    8 
2025年08月28日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--4.5km329m-
  9   17  1 
2025年08月22日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:256.7km388m2
  7     42 
2025年08月17日(日帰り)

もっと見る