ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   2 時間    往復/周回ルート
エリア八ヶ岳・蓼科
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 4.28km
最高点の標高: 1930m
最低点の標高: 1778m
累積標高(登り): 194m
累積標高(下り): 175m
アクセス 車・バイク   
コロボックルヒュッテ下の駐車場(無料)

ルート説明:

多くの観光客は白樺湖側から来るので、比較的人が少ない登山派にお勧めの車山登頂コース。
逆周りの方が傾斜がきつくなるので、先に車山山頂を通るルートがお勧め。

車山山頂は360度の絶景。季節があえば霧ヶ峰の湿原地帯で植物を楽しむこともできると思います。また、時間があれば周辺の霧ヶ峰散策に自由にコースを伸ばしても良いと思います。

霧ヶ峰の高原の雰囲気を楽しめる短時間周回コースとしてお勧めです。

ルート詳細

1. 車山肩駐車場 (1802m) [詳細]
2. 車山肩分岐 (1808m) [詳細]
3. 霧ヶ峰 (1925m) [詳細]
4. 車山高原リフト山頂駅 (1910m) [詳細]
5. 車山乗越 (1815m) [詳細]
6. 車山肩分岐 (1808m) [詳細]
7. 車山肩駐車場 (1802m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

八ヶ岳・蓼科
01:154.0km170m1
  6    2 
2025年07月24日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
02:184.6km169m1
  17    2 
mogsan, その他1人
2025年07月24日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:263.8km146m1
  10    2 
2025年07月24日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
00:414.3km125m1
  9    3 
2025年07月24日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:103.8km145m1
  7    3 
2025年07月23日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:254.0km122m1
  9    2 
2025年07月23日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
02:405.6km238m1
  23    3 
かずやま, その他1人
2025年07月23日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:304.6km168m1
  31     46  1 
2025年07月22日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:154.4km175m1
  23    3 
2025年07月22日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:444.0km151m1
  5     3 
もちふわ山, その他1人
2025年07月22日(日帰り)

もっと見る